2020年7月17日にグランドオープンした川崎水族館、通称「カワスイ」に行ってきました!
この記事では、オープンからすでに10回以上訪れているサイト運営者のおしるこが、カワスイ(川崎水族館)の情報や魅力をまとめました。
緊急事態宣言に伴い、2021年1月12日からカワスイの営業方針も一時的に変更になっていますので、ご注意ください。
緊急事態宣言解除後に、カワスイの営業体制が変更になることが発表されました。年間パスポートの金額も変更になっています!
これからカワスイ(川崎水族館)にいかれる方の参考になれば幸いです。
もくじ
1. カワスイ(川崎水族館)の基本情報
まずは基本的な情報から。
施設名 | カワスイ 川崎水族館 |
住所 | 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11川崎ルフロン9-10階 |
アクセス | JR川崎駅東口から徒歩3分 京急川崎駅中央口から徒歩7分 |
営業時間 | ※2021年の緊急事態宣言解除後は、以下の営業時間に変更予定 10:00〜20:00(最終入館:19:00) |
なんと言っても駅近なのが、嬉しい!
JR川崎駅からでも、京急川崎駅からでも、アゼリア地下街を通れば雨に濡れずにたどり着くこともできます。
2. カワスイ(川崎水族館)のチケット料金
カワスイ(川崎水族館)のチケット料金はこちら。
- 一般料金
料金(税込) | 入館チケット | 障害者割引 |
大人 | 2,000円 | 1,000円 |
高校生 | 1,500円 | 750円 |
小中学生 | 1,200円 | 600円 |
幼児(4歳以上) | 600円 | 300円 |
- 年間パスポート
料金(税込) | 年間パス |
大人 | 6,000円 |
高校生 | 4,500円 |
小中学生 | 3,600円 |
幼児(4歳以上) | 1,800円 |
昼の部と夜の部があるので、チケットを買うときは要注意!両方入りたいなら、共通チケットがお得です。
オープン当初は昼の部・夜の部の2部制でしたが、現在は1部制になっています。
2回分の料金で年間パスポートが買えるので、年2回以上いくなら年間パスポートがお得!私も年間パスポートを買っちゃいました。
また、年間パスポートには2種類あります。
- 電子版年間パスポート(カワスイ アプリで購入)
- カード型年間パスポート(10階エントランスで購入)
カード型年間パスポートの発行には、別途200円(現金のみ可)かかります。私は電子版があるとは知らず、カード型を買っちゃいました。
でも、これはこれで可愛いですよね。
このデザインは、共通年間パスポートのもの。昼パスはピラルク。夜パスはナマケモノになるみたいです。
さらに!
年間パスポートを提示すると、川崎ルフロン(カワスイが入っている建物)内の各種店舗でお得な特典が受けられます♡
【NEWS】
カワスイの入館チケットや年間パスポートご提示で、川崎ルフロンにてお得なサービスが受けられるようになりました!
詳しくはこちら↓https://t.co/pEVlljg1kL#カワスイ #川崎水族館 #川崎ルフロン— カワスイ 川崎水族館 (@kawasui_aqua) September 25, 2020
水族館内のカフェやレストランも割引になるので、嬉しいですね。
3. カワスイ(川崎水族館)の混雑状況
コロナも心配なので、混雑状況が気になるところですよね。
オープンしたて、7月の混雑状況はこんな感じでした。
- 平日の昼(7/29)
- 休日の昼(7/25)
- 休日の夜(7/25)
- 休日の夜(8/8) ※3連休なのに意外と空いてました
体感としては、平日の混雑具合は休日の半分くらいのイメージ。
平日の15時くらいに行った時は、カメレオンなどの人気生物の前以外は、あまり蜜が気にはなることはありませんでした。
休日の11時くらいに行った時は、入場者が多かったためにルフロン(水族館が入っているビル)の1階で整理券を配布していました。整理券をもらうまでは5分程度。11時頃にもらった整理券で、12時〜12時半に入場できました。
ただそれでも、館内はそれなりに混雑していて、人気な生き物の前や餌やりシーンでは人とソーシャルディスタンスが保てない場面も…。
休日夜の混雑具合は、平日昼と休日昼の中間くらいという感じでした。
入場者はみんなマスク着用、入り口での消毒・検温がありますが、心配な方は平日に行くのをお勧めします。
公式サイト/カワスイアプリで混雑具合が確認できるので、事前にチェックしてから行くのもいいかもしれませんね!
4. カワスイ(川崎水族館)の特徴
カワスイ(川崎水族館)には、他の水族館にない面白い特徴が…。ということで、独断と偏見でまとめてみました。
4.1 コンセプトは「世界の水辺」
カワスイ(川崎水族館)のコンセプトは「世界の水辺を、冒険しよう」。
やっぱり川崎の水族館だから…?
館内には、世界の水辺が再現されています。
- 多摩川ゾーン
- オセアニア・アジアゾーン
- アフリカゾーン
- 南アメリカゾーン
- アマゾンゾーン
- パノラマスクリーンゾーン
お魚に限らず、水辺の生き物はなんでもござれ。なので、鳥や爬虫類なんかも結構います!
お魚の種類も淡水魚が多いので、他の水族館では見たことのないような種類が多かったです。かなり特徴的!
4.2 最新の映像技術を存分に活用
カワスイ(川崎水族館)の中には、いたるところで最新の映像技術が使われていました。
- 動く!壁の映像
各ゾーンの入り口などには、可愛らしい動物の映像が!思わず写真を撮る手が止まりませんでした。
- パノラマスクリーンで観るカワイルカ
パノラマスクリーンゾーンでは、カワイルカやマナティーを大画面で鑑賞することができます。CGで出来ている映像だと思いますが、すごくリアルで見応えがあります。
最近は数時間ごとに、くじらのショーもやっているので要チェックです!
- AIでお魚の種類を確認
さすが出来たばかりの水族館。AI技術を使って、お魚の種類をリアルタイムに表示してくれるモニターが各所に用意されていました。
4.3 展示物の説明がない!?
初めて行った時に、「あれ!?」っとなったのが、水槽の前に魚の種類を書いた表示がない!ということ。
その代わりに、各水槽の前にはQRコードが用意されています。
生き物の種類を知りたい時は、このQRコードを携帯で読み取って確認する必要があります。「お〜進んでる〜!」と思う一方で、これは賛否両論分かれるところかな、とも思いました。
いちいち携帯を取り出してQRコードを読み取るのは、けっこう面倒ですし、携帯の電池がない時のことも心配です。
ただ、子供たちはゲーム感覚でQRコードの読み取りを楽しんでいたので、イベント的な気持ちで楽しんでしまえばいいのかも…?
また、QRコード以外にも、かざすAI図鑑アプリ「LINNE LENS」を使うのもオススメ。
アプリ内のカメラを魚にかざすと、映像から魚の種類を判別してくれるというAIアプリです。カワスイ内では、無料で使用できます。
やってみると性能が良くてびっくり!!まさに新時代。
でも、一点だけ問題が…。素早く泳ぐ魚の場合は、カメラで捉えることができない!笑
5. カワスイアプリ
カワスイ(川崎水族館)には、専用のアプリがあります。
その名も「カワスイ」。
アプリでは、混雑状況の確認や年間パスポートの購入ができます。
他にもさきほどご紹介した、かざすAI図鑑アプリ「LINNE LENS」もオススメです!
6. カワスイ(川崎水族館)の人気生物
カワスイ(川崎水族館)に行ったら絶対見て欲しい!人気の生き物をピックアップしてみました。
6.1 オオハシ
年間パスポートのデザインにも使われている鳥「オオハシ」。アマゾンゾーンで会うことが出来ます。
いかにも、アマゾン!という感じでめちゃくちゃ美しい…!
今はコロナの影響か、ガラス&鳥籠ごしでしか見ることができませんが、いずれはもう少し近くで見られるようになると期待してます。
私は今回、初めて生でオオハシを見たので、大興奮でした。
なお、オオハシが見られるのは昼間のみです。
6.2 ナマケモノ…はまだ見られない!→見られました!
ナマケモノもアマゾンゾーンで出会える生き物です。
…なのですが、7月29日現在ナマケモノを見ることはまだ出来ません!泣
スタッフの方に聞いたところ、まだトレーニング中なんだそうで、近日中に会えるようになるはずとのことでした。
8月8日に行ってみたところ、ナマケモノに出会うことができました〜!初めて生のナマケモノを見られて嬉しいっ!
ナマケモノだから、ほとんど動かないのかと思いきや、めちゃくちゃ活発に動きまわってました。サービス精神旺盛!かわいい!
まだトレーニング中とのことで、見られる時と見られない時があるみたいです。まあ、相手も生き物ですし、こればっかりは運ということになりそうですね。
2021年1月に再訪した際には、ナマケモノが動けるスペースが広がっていて、より近くで見られるようになってました!
ちなみに、ナマケモノが見られるのは主に夜間。昼間は見られないこともあるので、お気をつけください。
6.3 ピラルク
年間パスポート(夜の部)のデザインに使われていたお魚「ピラルク」。
やはりアマゾンゾーンにいます。
大きくて、頭の部分だけがシワシワで…すみません、正直言って気持ち悪かった!笑(でも、イラストで見ると可愛い)
ピラルクは昼も夜も見ることが出来ます。
6.4 グリーンイグアナ
恐竜のようなむっちりした腕を持つ「グリーンイグアナ」。
爬虫類ってなんでこんなに格好いいんですかね!子犬くらいの大きさで迫力があって…個人的にかなり好きです。
初めて行った時は、微動だにしていなかったんですが、2回目に行った時は活発に動き回ってくれてて超興奮しました。
夜は眠っていることが多いです。笑
6.5 アルマジロ
アルマジロは、南アメリカゾーンの「グリーンイグアナ」と同じ水槽に1頭、アマゾンゾーンの茂みに1頭、合計2頭いるそうです。
グリーンイグアナの水槽にいる子は、昼間はおがくずの中に潜っているので姿は見られません。
7 昼の部と夜の部の違い→1部制になりました
カワスイは、完全入替制。昼の部と夜の部ではどんなところが違うんでしょうか?
オープン当初は昼の部と夜の部に分かれていたのですが、今は1部制に変更されました。
ただ、今でも16時を境に昼カワスイと夜カワスイの演出を切り替えて営業されています。具体的にどんなところが変わるのか確認してみましょう!
7.1 出会える生き物が違う
昼の部と、夜の部では出会える生き物の一部が変わります。
- 昼の部だけ
- オオハシ(鳥)(アマゾンゾーン)
- ワライカワセミ(鳥)(オセアニアゾーン)
- コリーカンムリサンジャク(鳥)(アマゾンゾーン)
- カピバラ(哺乳類)(アマゾンゾーン)
- 夜の部だけ
- ナマケモノ(哺乳類)(アマゾンゾーン)
- ショウガラゴ(猿)(アフリカゾーン)
- フクロモモンガ(哺乳類)(オセアニア・アジアゾーン)
- アルマジロ(哺乳類?)(アマゾンゾーン)
こちらの写真は、夜の部だけで見られるショウガラゴ。ちっちゃくて、もふもふして可愛い〜♡!
7.2 見られる映像が変わる!
昼と夜では、壁に映し出される映像が変わっていました!
出てくるのが夜行性の生き物になっていたり、さりげなく雰囲気が変わっていて、そんな違いを見つけるのも楽しかったです。
8. 館内施設のオープン状況
施設内には、カフェやレストラン、売店が入っています。一部の店舗はオープン後もしばらく営業していない状況が続いていましたが、2020年12月12日にすべての店舗が営業を開始しました!
<館内施設の一覧>
- 売店 ボデーガ
- カフェ クラム
- カワスイ オフィシャルショップ
- ビュッフェレストラン AOW
- こもれびカフェ
- ソラネコカフェ
- ふれあいパーク
8.1 売店 ボデーガ
カワイルカがいるパノラマスクリーンゾーンにて営業中です。ちょっとしたぬいぐるみや、館内でも食べられるポップコーンなどが売ってます!
ぬいぐるみは出口の外にあるお土産ショップ「カワスイ オフィシャルショップ」でも売っているので、そちらの方が種類が豊富です。
8.2 カフェ クラム
館内に入る前、チケット売り場の隣にある売店です。
館内でも食べてOKなポップコーンや、ちょっとした飲み物、スープなんかが売ってます。
8.3 カワスイ オフィシャルショップ
館内を出てすぐのところにあるお土産ショップ。
ピラルクやナマケモノなど、他の水族館ではなかなか無いようなグッズが沢山あって面白いです。
LINEスタンプで有名なカナヘイさんとカワスイ のコラボ商品も売ってます。
8.4 ビュッフェレストラン AOW
ビュッフェレストラン「AOW」。水族館内と水族館外の両方から入れるようになっています。
お洒落で広々しているので、とっても寛げます。窓際の席だと、川崎駅前が見渡せます。
私はランチビュッフェで利用しました。前菜のビュッフェがついているのですが、他のレストランでは食べられないような品揃えばかりでめちゃくちゃ楽しめました。
メインもボリューミーで食べ応えあり!リピート決定です。ランチを食べるなら、ぜひ利用してみてください。
お値段はこちら(最新は公式HPをご確認ください)。
8.5 こもれびカフェ
こもれびカフェは、水族館内にあるカフェです。緑がたくさんで可愛らしい内装が特徴です。タイミングによっては結構賑わってますね!
コーヒーなどのドリンクメニューはもちろん、カレーなどのお食事もできます。
また、季節限定メニューも毎回凄いクオリティなのでオススメです。
こちらの写真は2020年クリスマスの限定スイーツですが、食べるのが勿体ないくらい手が込んでました…!
8.6 ソラネコカフェ
「こもれびカフェ」のすぐ隣にあるのが、猫カフェ「ソラネコカフェ」。
長らく営業見合わせの状態が続いていましたが、2020年12月12日に遂に営業が開始になりました!
入場人数を制限していることもあって、満室になっていることも度々。想像以上に人気なようです。
なお、水族館とは別料金です。お値段はこちら。
8.7 ふれあいパーク
水族館を出てすぐのところにあるのが、モルモットと触れ合える「ふれあいパーク」。
モルモットを抱っこしたり、餌やりしたりすることができます。こちらも長らく営業見合わせでしたが、2020年12月12日から営業開始しています。
9. まとめ
最近は大好きな海外旅行に行けない日々が続いていますが、カワスイでちょっぴり海外の空気を味わうことができて、とっても嬉しかったです♡!
コロナ対策状況や、施設のオープン状況については公式ホームページでも確認するようにしてください。安全対策をしっかりしつつ、楽しみましょう〜!
以上、おしるこでした。