台湾

台湾は桜ブーム!知られざるお花見スポット

日本より一足先に春を迎える台湾

お花見は日本独自の文化かと思いきや、実は台湾でも空前の桜ブームが起きているんだそう!

この記事では、2019/3/16(土)の世界不思議発見で放映された、台湾の知られざる超絶景★花見スポットを中心にご紹介していきます〜(^^)

1 台湾の桜の見頃は?

日本では3月下旬頃から始まるお花見シーズンですが、亜熱帯の台湾は日本よりも暖かいため、一足先にお花見シーズンが到来します。

桜の種類にもよりますが、1月下旬〜5月初旬が一番の見頃になります!

長い期間楽しめるのが嬉しいですね!!

 

2 台湾のお花見スポット(世界不思議発見より)

2.1 台北東湖桜花林

 提供元:sinea

ここの桜は、日本の川沿いに咲く桜が、インスピレーションの元になっているそう!

わざわざ日本に桜を観に行かずとも、桜が楽しめるように…という工夫から始まったんですね。それがこんなに桜の立ち並ぶ通りにまでなったなんて、素敵ですよね♡

 

ここでは、数年前に1家族1桜といって、家族で1つ桜を植える植樹イベントも行われていたそうですよ〜!

台北東湖桜花林
開花時期:
住所:114 台湾 台北市 内湖区

 

2.2 九族文化村

九族文化村では、台湾の16の先住民族のうち、9つの民族を紹介しています。

山間部に住む先住民たちにとっては、桜の開花が農作業の合図がわりになっていたんだそう。桜の開花は、春の訪れを告げる喜びの花だったんですね。

 

62ヘクタールの敷地には、5千本の桜が咲いていて圧巻!

敷地内では、約1万円で、1年間、桜のオーナーにもなれちゃうサービスを実施中。せっかくだから、チャレンジしてみたい!

 

九族文化村
見頃:2月上旬〜3月中旬
住所:555 台湾 Nantou County, Yuchi Township, 金天巷45號

 

2.3 霧台(うーたい)

 提供元:ketr0403

屏東(ピントン)にある、霧台(ウータイ)の奇跡の桜。

ここの桜は、3つの奇跡で知られていて、山奥にも関わらず毎年観光客が訪れて賑わうそう!

 

奇跡①

この桜は、もともと 杜(ト)さんが、病に苦しむ奥さんを喜ばせようと植えた桜でした。ところが、桜はなかなか花を咲かせず数年がたち…。

10年後の春に初めて咲いた桜!その桜を見た奥さんは、しばらく後に息を引き取りました。余命2年という宣告を受けていた奥さんですが、桜をみるまで約10年間生きることができたのです。

それ以来、この桜は毎年花を咲かせています…♡なんていい話!

 

奇跡②

2009年にこの辺りの村は、八八水害という台風に見舞われました。家も畑もすっかり破壊され、観光客も減り、壊滅的な状態に…。

ところが、とあるニュースで桜と奇跡①の話が放送され、それをきっかけに観光客が激増!桜は45日間咲いて、村は見事復興を遂げました。

 

奇跡③

「この桜をカップルや夫婦で触ると、円満になる」とSNSで話題に…!

カップルや夫婦がこぞって訪れています。

 

霧台の奇跡の桜
見頃:2月上旬〜3月上旬
住所:902 台湾 Pingtung County, Wutai Township, 神山巷

 

2.4 陽明山(ようめいさん)

100年前から続く花見の名所。

20世紀初頭の日本統治時代に、日本人によって数万本の桜が植えられたそうです。昭和桜や八重櫻が楽しめます。

温泉もあって、当時は台湾の箱根と呼ばれて親しまれていたそう!

お花見の後の、温泉がオススメですよ!!

 

陽明山
見頃:1月下旬〜4月下旬
住所:5HV6+M9 Taipei, 台湾

 

3 台湾で見られる桜の種類

台湾には、そもそもの固有種である桜や、日本でよく見られる桜との交配種など、沢山の種類があります。その中でも代表的な桜の種類を、3種類だけご紹介します。

3.1 緋寒桜(ヒカンザクラ)

山櫻花とか、Taiwan Cherryと表記されていることも。

台湾で最もよく見られる桜です。

 

台湾での開花時期は2月初旬ごろ。

花弁は5つで、白〜濃いピンク色まで色は様々。

 

特徴は、下向きに花を咲かせているところ。

もともと中国や台湾が原産なんですって!日本では、沖縄に一番多く分布しているそうです。

 

3.2 八重櫻

台湾での開花は2月中旬ごろ。

山桜から変化して生まれた品種だそうで、正確には固有の品種ではなく、花弁を沢山つける桜の総称です。牡丹桜なんて呼ばれることも。

色は、白・濃いピンク・緑黄など様々ですが、台湾で見られる八重桜は濃いピンクのものが多いようです。

 

3.3 吉野櫻(ヨシノサクラ)

台湾での開花時期は2月下旬〜3月初旬頃。

ソメイヨシノの別称ですが、台湾だと吉野桜と呼ばれる事が多いようです。

日本でも一番よく見られる品種かもしれないですね。エドヒガンとオオシマザクラの雑種を交配して生まれた園芸品種なんだそう。

花弁は5つ。満開時には白っぽい花を咲かせます。

 

3.4 霧社桜(むしゃざくら)

 提供元:花の公園

台湾古来の品種。

奥万大国国家公園などで見ることができます。台湾では濃いピンクの桜が多い印象ですが、霧社桜は白っぽい花びらが特徴。

開花時期は2月下旬〜3月です。

 

4 まとめ

週末弾丸で、気軽に訪れることのできる台湾。

日本のお花見の前に、一足先に春の訪れを台湾で感じるのもオツですね♡

台湾の一味違うお花見を楽しんでくださいね!

 

以上、おしるこでした!!